SAUNA&co.

正しく入る。正しく生きる。

サウナは代替えできる!簡単おうちサウナのやり方

約7分
サウナは代替えできる!簡単おうちサウナのやり方

「忙しくてなかなかサウナに行けない」
「自宅でサウナのような感覚を味わいたい」
「サウナって代替えできないのかな…?」

サウナ好きならそんな風に一度は思ったことがあるはずですよね!
そこで今回は、サウナー歴6年の私が実践している「おうちサウナ」のやり方を紹介します

紹介する方法であれば、おうちのお風呂で簡単にサウナの代替えが可能です
ぜひ最後までご覧ください!

サウナは湯船と冷水シャワーで代替えできる!

そもそも、なぜサウナに入ると心地いい感覚を味わえるのでしょうか?

それは、熱されたサウナと水風呂を交互に行うことで「温冷交代浴」の効果が期待できるからです。
温冷交代浴は、「副交感神経」と「交感神経」を交互に刺激し自律神経が整う効果があると言われています。

つまり、温冷交代浴が叶う環境であれば、サウナに近い心地よい感覚を味わえるということ
それが出来るのが、自宅の湯船と水シャワーのコンビです。

そこでここからは、湯船と水シャワーでできる「おうちサウナ」のやり方を解説します。

おうちサウナのために準備するといいもの7選

おうちサウナを楽しむためには、ここから紹介する7つのものを事前に用意するのがおすすめです。

1.熱めの湯船

おうちサウナに、「熱めのの湯船」は欠かせません!

おうちサウナは、サウナに比べ身体が温まるのに時間を要します。
また、お湯が冷めにくいよう、最初から熱めでお湯を沸かしておくのがおすすめです。

通常、湯船の温度は40~41度の家庭が多いですが、
42~43度くらいの「結構暑いな!」と思う温度設定がおすすめです

2.発汗作用がある入浴剤

通常の湯船だとサウナに比べ、なかなか体が温まりにくいですよね。

そこでおすすめなのが、発汗作用のある入浴剤
熱めの湯船に入浴剤をプラスすれば、身体を芯から温められます。

3.冷水が出るシャワー

湯船から出た後は、冷水シャワーで体を冷やします。
冷水といっても、無理のない温度設定でOKです!

4.外気浴・もしくは休憩できるスペース

おうちサウナ用に、体が多少濡れた状態でも休憩できるスペースを用意しておくとGOODです!
おすすめは、外気の風に座って当たれる場所。

難しいようであれば、脱衣所の床にタオルを敷くだけでもOKです。
自分なりにお気に入りの場所を探してください。

5.水分補給できるもの

おうちでも水分補給はマスト!
お風呂の近くにすぐに飲める水分を用意しておくと便利です。

手軽に水分補給できるものを準備しておくと、脱水症状予防につながります

6.タオル

休憩の前に、体の水分を拭き取る用のバススタオルがあると非常に便利です!
サウナ施設とは違い、お家の中が水浸しになるのは不愉快ですよね。

お風呂から上がったら、すぐ近くにタオルを用意をしておきましょう!

7.おうちサウナをゆっくり堪能できる時間

おうちサウナは、通常のサウナに比べ身体を芯まで温まるのに時間を要します。

そのため、おうちサウナを楽しみたい日はいつもより入浴時間を確保しておくのがおすすめです!
時間がたっぷりある方が、心も体も存分にリラックスできるはずですよ。

おうちサウナのやり方

ここからは、早速おうちサウナのやり方を紹介します!

1.体と髪の毛を清める

まずは通常のサウナと一緒で、体・頭をしっかり清めましょう。

2.湯船で身体を温める

体を清めたら、湯船に浸かります。

もちろん無理のない範囲ですが、10分以上は浸かるのがおすすめ!
ポイントは、「そろそろ限界かも…」位あたたまること。

湯船ふたがある場合は、ふたをした状態で湯船に浸かるとお湯が冷めにくいですよ!

3.冷水シャワーで体を冷やす

限界ギリギリまで湯船で温まったら、冷水シャワーで体を冷やします。

冷水シャワーの温度は、必ず無理のない範囲に設定しましょう
体が慣れてきたら、徐々に冷たくすると爽快感がアップできます!

4.身体の水分を拭き取り、休憩スポットへ

お風呂場からあがったら「休憩スポット」へ移動しましょう!

ポイントは、休憩スポットに行く前にしっかり体の水分を拭き取ること
その方が外気を体に感じやすく、心地いいですよ!

5.休憩スポットで思う存分休憩!

サウナの休憩時間は、15分前後が最適と言われています。
しかし、おうちサウナであれば思う存分休憩するのがおすすめです!

例えば…

  • 寝っ転がれるスペースを用意しておく
  • 間接照明やアロマなどで雰囲気づくり
  • 好きな音楽をセットする
  • バスローブを用意してリッチな気分に

おうちサウナならではの休憩方法で、ぜひ思いっきりリラックスタイムを楽しみましょう!

5.湯船→冷水シャワー→休憩を繰り返す

通常のサウナと同様に、3セットほど繰り返しましょう。
サウナと同じく温冷交代浴を繰り返すことで、じんわり身体が痺れ「ととのい」状態を味わえることも!

湯船が冷めてきた時は追い焚き機能を活用して、しっかり身体を温めましょう!

気軽に購入できる!おうちサウナにおすすめグッズ

おうちサウナをより楽しみたいと考えている方には、サウナグッズの使用がおすすめです
サウナグッズをプラスするとより本格的なおうちサウナに近づくことができますよ!

ここでは、3つのおうちサウナグッズを紹介します。

サウナ用傘

おうちサウナ用の傘があることはご存知ですか?
このサウナ傘を使うと、おうちサウナのグレードアップできますよ!

使い方は簡単です。
湯船に浸かった状態で傘をバスタブの上にのせるだけ!

次第に傘の内側に湯船の水蒸気が溜まってくるため、傘内の温度が上昇します。
そのため、普通に湯船に浸かるよりも早く身体を温められます。

3000円以下で購入できるため、気軽にチャレンジできますよね!

「おうちサウナを極めたい」
「もっと汗をかきたい!」
と考えている方におすすめです。

入浴剤

おうちサウナのデメリットは、身体がしっかり温めるまでに時間を要すること
通常の湯船だと、サウナに比べ身体を芯まで温めるのに時間が必要ですよね。

そこでおすすめなのが、入浴剤です!
身体を芯から温めてくれる入浴剤を使用すれば、湯冷めしにくく、しっか身体を温めてくれます。

おすすめなのは、BARTHです。

1000円以下で、3回分入浴が楽しめるセットです。

BARTH の使用は、2セット目以降がおすすめ。
ぬるめのお湯でもBARTHを使用することで、身体を芯から温めてくれますよ!

BARTHがあれば、2セット目以降追い焚きが不要なので一石二鳥です。

おうち水風呂

「冷水シャワーだと物足りない」
「おうちでも水風呂に入りたい」

そんな方におすすめしたのが、ポータブルバスタブです。

ポータブルバスタブを活用すれば、自宅でも水風呂が味わえます!
5.000円以下で購入できるのも嬉しいですよね!

自分好みの水温で水風呂を楽しめるのも、おうちサウナの醍醐味!
キンキンに冷やしたい時は、大きめの氷を投入するのがおすすめです。

サウナはおうちで代替えできる!

「おうちサウナ」のやり方を紹介しました。
サウナは自宅のお風呂で十分代替えが可能です!

サウナに行けずにモヤモヤしている方は、自宅のお風呂で「おうちサウナ」を実践してみてはいかがでしょうか?
きっと心も身体もリフレッシュできるはず。

ぜひ自宅のお風呂を自分だけの理想のサウナへ変身させてくださいね!

 

—————————————————————

SAUNA&co.のInstagramでは、サウナグッズやサウナアパレル商品の着画などを多数紹介しています。

サウナに関するアイテムが欲しいと考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

SAUNA&co.のInstagramをチェックする


==========
SAUNA&co.のLINE公式アカウントができました!
サウナに関する様々な情報の発信や、SAUNA&co.の商品がお得に購入できるクーポンなどを配布しています。
以下の画像をタップして是非登録してみてください!😉
友だち追加

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE