SAUNA&co.

正しく入る。正しく生きる。

サウナで便秘解消?下痢?サウナと便通の関係とは

約5分
サウナで便秘解消?下痢?サウナと便通の関係とは

サウナに行くと「便通がよくなった」「便秘が解消された」との声がある一方で、「下痢になった」「お腹の調子が悪くなった」という声もあるようです。

いやいや、結局どっちなの?と思いますよね。

そこで、サウナと便通の関係について調べてみました!

・サウナで便秘解消を目指したい
・サウナに行くと下痢になる理由が知りたい

当てはまった方はぜひ参考にしてください。

1.サウナで便秘解消を目指せる理由

結論からお伝えすると、サウナに入ることで便秘解消を目指すことができます。

理由は以下の3つです。

①温熱効果で腸が活性化する
②血流改善で老廃物の排出力アップ
③腸と密接に関わる自律神経神経がととのう

①温熱効果で腸が活性化

サウナによる温熱効果(身体があたたまる)は、身体にさまざまな効果をもたらします。そのひとつが、腸活動を活性化させることです。

腸があたたまることで、ぜん動運動(腸の内容物を移動させる動きのこと)が活性され、腸内の内容物が移動するようになります。その結果、慢性的な便秘や自然な便通を促進させる効果が期待できます。

②血流改善で老廃物の排出力アップ

サウナと水風呂に交互に入る(=温冷交代浴)ことで、血流改善が期待できます。

血液は、全身の細胞や臓器に新鮮な酸素や栄養素を運ぶ役割を担っていると同時に、体内の老廃物を回収する役割も担っているんです。つまり、サウナで血流が良くなると体内の老廃物が回収され、排出力も高まるため、便秘解消・便通改善に効果が期待できます。

③腸と密接に関わる自律神経神経がととのう

「サウナに入ると自律神経がととのう」とよくいいますが、実は「腸」の動きをコントロールしているのも自律神経です。

サウナと水風呂で優位になった「交感神経」は、外気浴で身体がリラックスすると「副交感神経」が優位な状態へと移行します。短時間で、交感神経⇔副交感神経それぞれに刺激を与えることができるサウナは、乱れていた自律神経のバランスをととのえると同時に、腸の動きを正常に戻してくれます。

自律神経がととのう=腸の動きを正常に戻すため、便通が良くなったり、便秘が解消されたりする効果が期待できるんです。

3.サウナで下痢になる理由

「サウナに行くとなぜか下痢になる……」

サウナに入ると便通改善が期待できるはずなのに、なぜか下痢になってしまう……もしかすると以下の理由が関係しているのかもしれません。

①サウナでストレスを感じている

腸と自律神経は密接に関わっていることをお伝えしました。つまり、自律神経が乱れれば、腸の動きも乱れるということ。

サウナと水風呂で交感神経、外気浴で副交感神経を刺激することで、自律神経のバランスを整えることができるサウナ浴ですが、逆にいえば、しっかり休憩が取れていなかったり、サウナの熱や水風呂でストレスを感じてしまったり、交換神経が優位の状態が続くと腸の動きが抑制されてしまいます。

結果として、下痢になったり、便秘が続いてしまうことになるんです。

・サウナ、水風呂後は、休憩時間をしっかり設ける
・熱すぎるサウナ、冷たすぎる水風呂に入らない
・ストレスを感じたら入浴をやめる(周囲の声が気になる、清潔感が気になる。など)

ぜひ、リラックスすることを意識してサウナを楽しんでください。

②適切な水分補給ができていない

大量の汗をかくサウナでは、脱水に注意したいところ。

実は、

・大量に汗をかいたのに、しっかり水分補給ができていない
・たくさん汗をかいたからと、一気に水分補給を行っている

こういった状況は、下痢を引き起こす要因に繋がります。

通常、腸壁で水分を吸収して固形の便を出しますが、身体に水分が足りていないと、腸の水分吸収機能が低下し、水分の多い便が排出されてしまうんです。

また、水分を一気に摂取してしまっても、腸が水分を吸収しきれず下痢の原因に。

・水分補給は、こまめに行う
=サウナ前、サウナ中、サウナ後と前後の水分補給も大切
=人間の体が一度に摂取できる水分量は200mlコップ一杯程度

ぜひ適切な水分補給を行いましょう。

③消化不良を起こしている

食後にサウナにはいったり、満腹状態でサウナに入ると消化不良を起こして、下痢になる可能性があります。これは、食べ物の消化活動に必要なエネルギーや血液が、サウナに入ることで血流がよくなった結果全身に分散されてしまうためです。

そのため、食後にサウナに入ると、十分な消化活動が行われず消化不良を引き起こし、下痢になってしまう可能性があります。

・サウナに入るなら、食事はサウナ前に
・食後にサウナに入るなら、十分な食休みをとってから

サウナに入ると下痢になりやすい方は、サウナ前後の食事をぜひ意識してみてください。

4.まとめ

血流改善、腸の動きを活性化させるサウナは便秘解消効果が期待できる一方、間違った入り方をすると下痢などの消化不良を引き起こしてしまいます。

じっくり身体をあたため、ゆっくりリラックスを目指すことが、健康な腸活を目指すポイントになりそうです。

参考サイト・参考文献

・健栄製薬,「【医師監修】便秘は体を温めると解消する?期待できる効果とやり方を解説

・健栄製薬,「腸の仕組みと働き

・くすりと健康の情報局 by第一三共ヘルスケア,「便秘の原因

・小林弘幸著,自律神経の名医が教えるサウナのトリセツ,学研プラス,20219月,72ページ


==========
SAUNA&co.のLINE公式アカウントができました!
サウナに関する様々な情報の更新情報や、SAUNA&co.の商品がお得に購入できるクーポンなどを配布しています。
以下の画像をタップして是非登録してみてください!😉
友だち追加

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE