
毎日のようにサウナに通う人にとってネックとなるのが、サウナ施設の利用料金ではないでしょうか。
サウナ施設の中には、月額制の料金を支払うことで毎月何度でもサウナを利用できるシステムを採用しているところがあります。
月額制のサウナは、お得にサウナを利用できるだけでなく、会員だけの特別なサービスを利用できるなどのメリットもあります。
今回の記事では、おすすめの月額制のサウナ5つを紹介します。
HOTTERS24
名称 | HOTTERS24 |
店舗/場所 | 西宮上ヶ原店、岡山今店、高円寺店、淀屋橋店 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
料金 | (高円寺店)入会金4,400円、月会費13,200円 |
HOTTERS24は、24時間年中無休で利用できる月額制のプライベートサウナです。1人用の個室サウナで、3段階の温度調節が可能な上、気兼ねなくロウリュも楽しめます。
入会後すぐに全店の相互利用が可能となるため、旅行先や出張先でもサウナを楽しみやすいでしょう。
120分3,300円でフェイスタオル・バスタオル・ドリンク付きのビジター利用も可能なので、興味のある方は試してみてください。
OLD ROOKIE SAUNA(オールドルーキーサウナ)
名称 | OLD ROOKIE SAUNA(オールドルーキーサウナ) |
店舗/場所 | 六本木通り店/渋谷忠犬ハチ公口店/新宿駅新南口店 |
営業時間 | 六本木通り店:毎日12時〜27時 渋谷忠犬ハチ公口店:毎日11時から26時 新宿駅新南口店:月曜から土曜日の11時から26時 |
料金 | 六本木店:入会金16,500円・月額17,000円
渋谷店:入会金16,500円・月額19,800円(プレオープン期間は入会金無料・月額17,600円) 新宿店:入会金16,500円・月額19,800円(プレオープン期間は入会金無料・月額17,600円) |
オールドルーキーサウナは、六本木・渋谷・新宿に店舗を構える会員制サウナです。
「週に1、2回だけサウナに行くのでは満足できない」というサウナ狂のサウナとして、サウナ室や水風呂の温度にとことんこだわった施設です。
現在は、六本木店は満員となっており、待機会員のみの募集となっています。渋谷店・新宿店はプレオープン期間として、会員の募集を行っています。
プレオープン期間に入会すると、割安な入会金・月額料金で利用できるため、ぜひこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。
SaunaTherapy(サウナテラピー)
名称 | SaunaTherapy(サウナテラピー) |
店舗/場所 | 東京都 渋谷区 神宮前 3-4-7 エルム青山2F |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
料金 | 入会金6,600円 スタンダード会員月会費55,000円 モーニング会員月会費27,500円 |
SaunaTherapyは、本場フィンランドの山積みサウナストーブやアロマ天然水でのセルフロウリュを楽しめる女性専用のサウナです。アロマの香りを楽しみながら自分1人でリラックスできます。
白を基調とした洗練された空間で身も心もリフレッシュできそうです。
下記の4つのプランから好きなプランを選んで利用できる他、ビジター利用も可能です。
- 通い放題プラン
スタンダードプラン:全時間帯通い放題
モーニング会員:平日朝通い放題 - 回数利用プラン
ライト4会員:月に4回利用
ライト1会員:月に1回利用
月に1回のご褒美として利用するのも良いですし、仕事終わりに毎日サクッと利用するのもおすすめです。
友達や家族と利用できる「女性会プラン」や4名以上で貸切できる「貸切プラン」などもあるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
SPA大手町
名称 | SPA大手町 |
店舗/場所 | 東京都千代田区大手町一丁目9番2号
大手町フィナンシャルシティ グランキューブB1F |
営業時間 | 平日7:00〜22:00、休日10:00〜19:00 |
料金 | 入会金:22,000円、事務手数料3,300円、月会費11,000円〜 |
SPA大手町は、都心で温泉やサウナ、フィットネスが楽しめるスパ施設です。
ほんのり黒い大手町温泉で日々の疲れを癒しつつ、サウナや岩盤浴でしっかり汗を流すこともできます。
男性浴室にはフィンランド式のロウリュサウナ、女性浴室にはミストサウナが用意されています。浴室以外にも充実したリラクゼーション施設が備わっており、皇居ランナーにもおすすめです。
全営業時間が利用できるレギュラー会員や、平日の昼間に利用できるデイ会員、朝の時間帯のみ利用できるモーニング会員の3種類から会員種別を選べるため、自分のライフスタイルに合わせられるのもポイントです。
自問自答(JIMONJITOU)
名称 | 自問自答(JIMONJITOU) |
店舗/場所 | 祖師ヶ谷大蔵駅前店 東京都世田谷区祖師ヶ谷3−32−14 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 入会金5,500円、月会費13,200円 |
祖師ヶ谷大蔵駅前にある自問自答は、完全個室のフィンランド式サウナと水風呂を楽しめる男性専用のプライベートサウナです。
外気浴のようにリラックスできるととのいスペースも用意されているので、しっかりととのえます。
「自問自答」という名前の通り、自分自身にしっかりと向き合い、ストレスや考え事から解放されることが期待できます。